お母様と同居&趣味も楽しめる!戸建て全面リフォーム

リフォームのポイント

ご高齢のお母様の為に、 水周り設備をバリアフリーに交換し、間取り変更・内装の一新などの戸建て全面リフォーム依頼でした。 お客様から「こんなイメージで」とご用意いただいた商品やインテリア写真のイメージに合わせ、ブラインド、壁紙、タイルなどの内装材もトータルコーディネートでご提案させていただきました。

今すぐお見積もり依頼 見積もり依頼フォームはこちらをクリック!!

お客様のご要望・目的

「母との同居のため、二世帯にリフォームしたい。」

リフォーム箇所

お母様との団欒が楽しい、メインのリビングです。 壁には調湿効果のあるエコカラットを施工し、デザインだけでなく居心地の良さにもこだわりました。 窓には木目調の縦型ブラインドを合わせ、モダンですっきりとした印象に。

ブラウンを基調とし、落ち着いた雰囲気でまとめました。 木目調のシステムキッチンは奥様のご要望に合わせてクリナップの「ラクエラ」で、キッチンパネルの代わりに石タイル貼りに。 袖壁は黒いタイル調のクロスを貼りました。 また、既存のダイニングテーブルと大型収納キャビネットはダイノックシートで気分も一新しました。

独身時代にご主人の部屋だった2階の洋室は、子世代のリビングにリフォーム。 音楽好きなご主人のため、スピーカーを取り付けたり、照明も船舶照明を使用して、趣味を楽しめる憩いの部屋になりました。

廊下のホールスペースは、洗面台をデザイン性の高いボウル型のものに交換し、余ったスペースにはご主人の趣味のレコードのディスプレイコーナーを。 壁には光沢のあるスモーキーブルーのタイルを貼り、レコードにぴったりのレトロな雰囲気に。

TOTOのタンクレストイレ「ネオレスト」です。壁には手洗い器を埋め込みました。 壁は、キッチンパネルをあえて大判タイルのように切り分けて貼りました。

ユニットバスはTOTOの「サザナ」、洗面化粧台はノーリツ「キューボ」です。 木目調で光沢感のあるユニットバスの壁と、大理石調の洗面脱衣所の床と合わせ、高級感たっぷりです。

モスグリーンの壁紙に、既存の収納に合わせた明るい色のカーテンボックスが、落ち着いた中にも明るさのあるインテリアのポイントです。

2階のもうひとつの洋室も和室からリフォーム。 ホワイト系のフローリングと建具と合わせ、フレッシュな雰囲気でまとめました。

物件詳細

建物種別
戸建て
施工費用
950万円
工期
約2ヶ月
築年数
27年
邸名/家族構成
N様邸 /
施工先住所
横浜市旭区
リフォーム箇所(部位)
リビング、ダイニングキッチン、子世代リビング、廊下&洗面台、トイレ、浴室&洗面所、主寝室、洋室
今すぐお見積もり依頼 他の実例をみる

リフォームに役立つリンク

加盟団体

  • 高齢者福祉
  • 川崎市保険
  • 横浜市建築局
  • 日本木造住宅耐震補強
  • 住宅瑕疵担保責任保険法人日本住宅保証検査機構登録事業者
  • TOTO リモデル.jp
  • NORITZ
  • TOCLAS
  • LIXILリフォームネット