断熱性・耐震性が向上し、快適&安全に!二世帯住宅へ全面改装

リフォームのポイント

リフォームのきっかけは、娘さん家族との同居。主に2階を子世帯、1階を親世帯のスペースとしましたが、キッチン、浴室などは共有するため大きな間取り変更はせず、住宅性能の向上と内外装のリニューアルが大きな目的でした。2階に2部屋あった和室はいずれも洋室とし、子世帯のライフスタイルに合わせています。

今すぐお見積もり依頼 見積もり依頼フォームはこちらをクリック!!

お客様のご要望・目的

長年住み続けた愛着のある我が家での娘家族との同居をきっかけに、二世帯住宅へリフォームしたい。

リフォーム箇所

家族が集まるリビングは、キッチンとの間を仕切っていた壁を撤去し、二世帯が広々と使えるようにリフォームしました。床暖房を設置したフローリングは、色味が美しく肌触りのよいブラックチェリーの無垢材を仕様。

天井には化粧梁を表しました。 耐震補強構造体である筋交いも、化粧筋交いにしました。

システムキッチンは、クリナップの「クリンレディー」。 写真右手の柱は、耐震性を考慮して残すことに。そこで、壁と棚をつくり、電子レンジや炊飯器も置けるカウンターを造作しました。

和室だった部屋を洋室にリフォーム。押し入れもクローゼットに変更しました。

もともと浴室だったスペースを、ゆったりと使えるサニタリーにリフォームし、浴室の奥に位置していた納戸の一部を、新たな浴室にしました。

リフォーム前のバルコニーは、写真手前側の半分でしたが、奥の部屋からも出られるように増設しました。既存部分も、メンテナンスが楽な素材のLIXIL製のバルコニーに取り替えました。

外壁は、旭トステムの金属サイディングに張り替えリフォームしました。

物件詳細

建物種別
戸建て
施工費用
1817万円
工期
約2ヶ月
築年数
32年
邸名/家族構成
Y様邸 / 5人
施工先住所
横浜市南区
リフォーム箇所(部位)
リビングダイニング、リビング、キッチン、洋室、洗面所、バルコニー、外壁
今すぐお見積もり依頼 他の実例をみる

リフォームに役立つリンク

加盟団体

  • 高齢者福祉
  • 川崎市保険
  • 横浜市建築局
  • 日本木造住宅耐震補強
  • 住宅瑕疵担保責任保険法人日本住宅保証検査機構登録事業者
  • TOTO リモデル.jp
  • NORITZ
  • TOCLAS
  • LIXILリフォームネット