親子二世帯がほど良い距離で心地よく暮らす、二世帯住宅

リフォームのポイント

完全な二世帯住宅へのリフォームに伴い、増築・減築、室内階段の架け替え等の間取りを変更し、水回りや内装は一新しました。 また、各所に耐震金物を設置し筋交いも補強。耐震性もアップし、見た目が奇麗になっただけでなく、安心して住めるように配慮してプランニングました。

今すぐお見積もり依頼 見積もり依頼フォームはこちらをクリック!!

お客様のご要望・目的

「長年住み続けた愛着のある我が家を、二世帯住宅にリフォームしたい。」

リフォーム箇所

2階LDKの隣の洋室との仕切りには、3枚の間仕切り扉を。 閉めて個室としての使い方はもちろん、開け放って広々としたLDKの一部として使うこともできます。

子世帯の住む2階は、白を貴重とした若々しくフレッシュな内装に。対面式にリフォームしたキッチンはクリナップ製です。 内階段とリビングの間には、ガラス入りの採光性の高い引き戸を設置しました。

2階のお風呂廻りです。洗面台はノーリツの「キューボ」、ユニットバスはTOTOの「サザナ」です。 ベージュを貴重とした柔らかな色彩でまとめました。

既存の内階段を残しつつも、お互いに気兼ねなく出入りできる外階段を追加することとなったため、2階に玄関を新設しました。

親世帯が住む、1階のLDKです。メープルのフローリングがポイントの、シンプルで上品なインテリアにまとめました。

1階のLDK。天井の木枠はそのまま残しました。

1階の寝室です。フローリングと色味を合わせた、大型のクローゼット扉が自慢です。

1階玄関です。木の質感が美しい玄関収納が高級感たっぷりです。

外回りは、外壁を全面塗装し、屋根は瓦から軽量金属屋根(ガルバリウム鋼板)に葺き替えました。 また、2階の子世帯の玄関へと続く外階段を設置しました。

エクステリアのリフォーム前です。

物件詳細

建物種別
戸建て
施工費用
2,100万円
工期
2ヶ月
築年数
29年
邸名/家族構成
T様邸 / 親世帯2人+子世帯3人の計5人
施工先住所
横浜市旭区
リフォーム箇所(部位)
2階LDK、2階キッチン、2階お風呂廻り、2階玄関、1階LDK、1階LDK、1階寝室、1階玄関、エクステリア、エクステリアリフォーム前
今すぐお見積もり依頼 他の実例をみる

リフォームに役立つリンク

加盟団体

  • 高齢者福祉
  • 川崎市保険
  • 横浜市建築局
  • 日本木造住宅耐震補強
  • 住宅瑕疵担保責任保険法人日本住宅保証検査機構登録事業者
  • TOTO リモデル.jp
  • NORITZ
  • TOCLAS
  • LIXILリフォームネット