LDKを間取り変更〜見違えるほど広々と!

リフォームのポイント

Dハウス軽量鉄骨造のリフォーム。間仕切りを撤去し、ひとつの大きな空間にリフォーム。ベッドも置き、ベッドルーム兼くつろぎのリビングとして利用するスペースになりました。

今すぐお見積もり依頼 見積もり依頼フォームはこちらをクリック!!

お客様のご要望・目的

「二階のLDKを間取り変更して、ひとつの大きなワンルームにしたい」

リフォーム箇所

間仕切りを撤去し、ひとつの大きな空間にリフォーム。ベッドも置き、ベッドルーム兼くつろぎのリビングとして利用するスペースになりました。大きなクローゼット収納を壁一面に設置。扉はホワイト系の木目調で、カントリー調インテリアに仕上げました。

床はパナソニック製のフローリングです。建物の構造上撤去できなかった柱は白い化粧材で囲い、違和感なく仕上がりました。

隣のダイニングキッチンとは、ガラス入りの4枚間仕切り扉で仕切りました。開け放すと大きな開口が確保できるのが施主様のお気に入りポイントです。ガラス入りなので光をふんだんに通し、扉を閉めた時も閉鎖的な雰囲気になりません。

対面式のシステムキッチンは、トクラスの「ベリー」。鮮やかな発色が特徴で、黄色い色味がお部屋をパッと明るく彩ります。対面カウンター上部にはペンダント照明を。レール上で位置を自由に移動でき、照明器具も取り換え簡単です。背面には天井いっぱいまでの大型カップボードを組み合わせました。大型ですが、白い鏡面扉なので空間に圧迫感を与えません。

洗面台の周りはタイルで彩りました。白いダウンキャビネットと組み合わせ、個性的で可愛らしいテイストに仕上がりました。星形の照明とステンドグラスともぴったりマッチします。

トイレは、パナソニック製です。曲線で優しい雰囲気の便器は、タンクレストイレですっきりとしたシルエットです。

物件詳細

建物種別
戸建て
施工費用
350万
工期
1.5ヶ月
築年数
28年
邸名/家族構成
N様邸 /
施工先住所
横浜市磯子区
リフォーム箇所(部位)
リビング、リビング、間仕切り扉、システムキッチン、洗面所、トイレ
今すぐお見積もり依頼 他の実例をみる

リフォームに役立つリンク

加盟団体

  • 高齢者福祉
  • 川崎市保険
  • 横浜市建築局
  • 日本木造住宅耐震補強
  • 住宅瑕疵担保責任保険法人日本住宅保証検査機構登録事業者
  • TOTO リモデル.jp
  • NORITZ
  • TOCLAS
  • LIXILリフォームネット