二世帯住宅リフォーム~ロフトのあるスタイリッシュ・インテリア

リフォームのポイント

Sハウス軽量鉄骨造のリフォーム。高い天井を確保し、キッチンを対面式にすることで、広々と開放的なLDKにリフォーム完了です。ロフトを設置することで、スペース不足も解消。

今すぐお見積もり依頼 見積もり依頼フォームはこちらをクリック!!

お客様のご要望・目的

「二世帯住宅にリフォームしたい。インテリアはモダンにまとめたい。」

リフォーム箇所

システムキッチンはクリナップの「ラクエラ」です。シンプルながらも使い勝手の良い、人気の商品です。

ホワイト×ブラウンブラックのカラーコーディネートを基調とし、都会的でスタイリッシュなモダンインテリアに。シャープなデザインの内装ドアやスポットライト照明など、細部にもこだわりました。

上部のロフトです。天井が高いので、ロフトというよりも、もう一つの部屋として多用途に使えます。ご家族みなさんの憩いの場になりそうですね。

天井まで高さのあるクローゼット扉は、2.4mの大型タイプです。内装ドアも、クローゼット扉と色味を合わせて。その壁には黒い木目調の壁紙を張りました。色味を白と黒だけで抑えることで、こちらもスタイリッシュな印象のインテリアに仕上がりました。

洗面化粧台はTOTO「Vシリーズ」。こちらも白×黒を基調とし、モダンシャープにまとまったお風呂廻りです。施主様ご家族が特に気に入ったのは、ユニットバス。洗い場も浴槽も、広々ゆったりサイズです。鏡周りの壁は「アクセントパネル」と言って、ブラックの木目調パネルを組み合わせました。

ユニットバスはTOTO「サザナ」。洗い場も浴槽も、広々ゆったりサイズです。鏡周りの壁は「アクセントパネル」と言って、ブラックの木目調パネルを組み合わせました。

玄関ホールは、黒い内装ドアと玄関収納の色味を合わせ、統一感を演出。玄関収納は、全身鏡・カウンター・吊戸棚を組み合わせ、大容量で機能的に。また、玄関タイルもダーク系で合わせることで、高級感のある仕上がりです。

物件詳細

建物種別
戸建て
施工費用
850万
工期
2ヶ月
築年数
35年
邸名/家族構成
K様邸 /
施工先住所
横浜市港北区
リフォーム箇所(部位)
キッチン、ダイニング、ロフト、洋室、洗面所、ユニットバス、玄関
今すぐお見積もり依頼 他の実例をみる

リフォームに役立つリンク

加盟団体

  • 高齢者福祉
  • 川崎市保険
  • 横浜市建築局
  • 日本木造住宅耐震補強
  • 住宅瑕疵担保責任保険法人日本住宅保証検査機構登録事業者
  • TOTO リモデル.jp
  • NORITZ
  • TOCLAS
  • LIXILリフォームネット