二階建てを一階建てにし、間取りも完全リフォーム   

リフォームのポイント

広々としたリビングダイニングは、大胆に表しにした天井の梁がポイントです。ナチュラルな木の暖かみが感じられる木材を贅沢に天井に張り巡らし、リビングダイニングの主役になりました。

今すぐお見積もり依頼 見積もり依頼フォームはこちらをクリック!!

お客様のご要望・目的

「二階建てだが二階の部屋はほとんど使っていないので、一階建てにリフォームして、広々と生活できる間取りにしたい。」

リフォーム箇所

広々としたリビングダイニングは、大胆に表しにした天井の梁がポイントです。ナチュラルな木の暖かみが感じられる木材を贅沢に天井に張り巡らし、リビングダイニングの主役になりました。二階がなくなった分、天井も高くなって開放的です。

天井梁に組み合わせたのが、一風変わったデザインの照明です。「ワイヤー照明」といって、ワイヤー電線を二本一セットとして天井に張れば、照明器具を自由な位置に配置できます。 床は、天井梁の色味と合わせて、ナチュラルで明るめなフローリング。ナラの無垢フローリングですので、素足で過ごしても気持ちいい!

リビングダイニングと隣の洋室は、三枚片引き戸で間仕切りました。三枚の扉を開け放すと、袖壁横にすっきり納まるので広い開口が生まれ、リビングダイニングの一部のように使えます。採光性のある曇りガラス入りの扉は、リビング側からの光を洋室まで届けるのにぴったり。

ダイニング横に位置したキッチン。リビングダイニングから適度な距離がありプライベート感もある「セミオープン型」は、キッチン作業に集中できる間取りレイアウトです。システムキッチンはノーリツ製。ホワイトとシルバーでまとめた、シンプルで機能的なキッチンです。奥にはパントリー棚を設置。

水廻りはTOTO製でまとめて、統一感を演出。ユニットバスは、ダークブラウンのアクセントパネルで大人っぽい感じに。天井はドーム型で、高くて開放感があります。

お風呂横に位置したトイレ。出入口が引き戸で段差もない、バリアフリー設計です。

大型収納が実用的な玄関。天井いっぱいまでの高さのある収納ですが、明るめな木目の色味なので圧迫感は一切ありません。遊び心のある、北欧デザインのペンダント照明を設置。一気に外国風のインテリアに仕上がりました。

物件詳細

建物種別
戸建て
施工費用
1350万円
工期
3か月
築年数
45年
邸名/家族構成
F様邸 / ご夫婦2名
施工先住所
横浜市旭区
リフォーム箇所(部位)
リビングダイニング、照明、洋室、キッチン、お風呂、トイレ、玄関
今すぐお見積もり依頼 他の実例をみる

リフォームに役立つリンク

加盟団体

  • 高齢者福祉
  • 川崎市保険
  • 横浜市建築局
  • 日本木造住宅耐震補強
  • 住宅瑕疵担保責任保険法人日本住宅保証検査機構登録事業者
  • TOTO リモデル.jp
  • NORITZ
  • TOCLAS
  • LIXILリフォームネット
S